AJC第8回定期勉強会
 
		  		        
      今日は未明からT先生の新作「ザ・ウォール」の諸々の作業をギリギリまでやってから、午前中は元町の私学会館で「AJC第8回定期勉強会」のスタッフ。
  
ミオンの横尾保久先生と進学塾MUGENの小牧聖先生によるセミナーです。
教材展示も行いました。


特に小牧先生のお話はかなりの感動。終了後川東さんと3人で昼食させてもらって、そのお人柄にも触れることができました。ありがとうございました。
  
ただずっと会場として使用してきた兵庫県私学会館は、来年3月で閉館。残念です。

解散後、午後はそのまま元町の喫茶店で某学術書の全編リライト作業。
 偉い大学の先生(日本人だし、しかも文系)でも「日本語にオリジナリティがありすぎて何を言っているのか理解できる人が限られている」というのは意外とある話で、おかげでお引き合いをいただいております。ありがたいことです。
- 
            前の記事  兵庫県警の防犯ポスター 2019.11.02
- 
            次の記事  作文とカウンセリングについて 2019.12.09
