PC

1/3ページ

MacのTimeMachineが機能しなかった話

全く恥ずかしいことで自慢げなどと思われたくないのだが、まだオリンピックを一度も観ていない。(文字では読むので、何も知らないわけではない。ただ動く様を見ていない)その間、私はひどい目に遭っていた……。自業自得なんですけど。 まず我が家のテレビはリビングになく、あえてクーラーのない一室に置いている。食事中はお互いの会話だけを楽しむ。スマホ禁止。夕食後のわずかな時間も、テレビは子供たちがAmazon P […]

誰かの役に立つかもしれない電子出版メモ

NO IMAGE

出版社を経由せずに自分で本を出したい時に。しかし書店流通に乗せたいならISBNコードが必要。いらないなら自分で印刷して(または電子データで)配ればいい。 ということで、各パターンに分けて考える。 (1)ISBNを取らない・紙の本で書店に置きたい 書店さんと直接交渉して「直委託」という形で置いてもらう。この場合、書店さんにとっては管理の手間が増えてしまうので、通常の卸経由よりも掛け率を良くするのが大 […]

100均商品だけでiMacを開きハードディスク破壊

はじめに うちのiMac(Mid 2010)がついに動かなくなったので、廃棄(PCリサイクル)に出すことにしました。ただなんとかApple IDの解除はできたものの、ハードディスクをまともに消去するところまでは叶わず。なのでここは後学のためにと、HDDを破壊してからリサイクル手続きを取ろうかと。 最初はハンマーでぶっ壊してストレス発散(笑)しようかと思ったのですが、話によるとリサイクル業者さんにと […]

Oh!Xの思い出

古本屋で見つけ、ぬわーっ!と心で叫んで即購入。もう実機がないけど、泣こうと思えば泣けるくらい懐かしい。高校時代、こういうのを地味に打ち込んで、音を鳴らして興奮していたのか……と感慨にふける。 X68000といえば、やはり「グラディウス」完全移植だろう。当時シャープの担当者が「完璧な移植。1ドットでも違ったら腹を切る!」と豪語していたのだが、後で「1ドットくらいは違うようだ」と言い訳していた(笑)。 […]

世界最速のスーパーコンピュータ「富岳」へ

ポートアイランドにある理研の(理化学研究所)計算科学研究センター「RIKEN R-CCS」というところに行ってきました。こちらには現在、世界最速のスーパーコンピュータ「富岳」があります。ただし研究者の皆さんはほとんどリモートワークとのことで、館内はひっそりでした。 (2021年3月15日追記)3月9日に「富岳」供用開始記念イベント「HPCIフォーラム」が終了し、事前の参加登録が900名超、当日参加 […]

WordからPDFで致命的エラー

NO IMAGE

インタビューから完全PDFでの入稿まで、全て自分ひとりで担当した某会の小冊子。簡易だったのでInDesignを使わず、Microsoft Word(Word for Mac 2019)でのPDF作成で入稿。印刷所から校正刷りが送られてきたので見てみたら……。 写真では分かりくいと思いますが、本来右のページは「見出し+本文」です。つまり本文がまるまる抜けていました。 しかし当方のMacで開いても、通 […]

ZOOMでオンラインセミナーやるときのメモ

ZOOMでオンラインセミナーをやってみた。そこで得られた知見をメモしておきます。 スライドを見せながらBGMや動画の音声も共有する PowerPointなどのデータを共有する際、動画など音声付きのコンテンツを埋め込んでいる場合がある。そのまま共有してしまうと、共有した本人だけが音声を聞こえていて、参加者にはひとりも聞こえていないという状態になる。解決する方法は2つ。まずは共有開始時の画面で、左下に […]

プリンターについて

NO IMAGE

これが学習の効率向上にかなり寄与した。なんと言っても印刷速度が早い。インクジェットでの待ち時間はストレスだったが、それがマシになった。また、印刷物も汗でにじみにくい。手汗が多い体質の人間ならわかると思うが、あのストレスからも解放される。さらに、インク(トナー)交換頻度が圧倒的に下がる。大量に印刷していても、受験勉強程度の使い方であれば1年は余裕で持つだろう。1年程度の受験勉強期間であれば交換せずに […]

MacBook AirにBenQの外部ディスプレイを接続して幸せになった話

私は現在、4代目MacとなるMBA 2018 13インチ(初代iMac→Compaq/HPのWindowsノート→iMac2010→LaVie/レッツノート/ダイナブック→MacBook Air 2012→現行のMacBook Air 2018)をお仕事に使っております。持ち運びしやすく、適度に大きく、USB-C端子が2つあるので。 Windowsにもいろいろ良い点はありますが、私はほとんど「文字 […]

Amazon「配達完了」で届いていない時の対処

NO IMAGE

先日、子供の誕生日が迫っていることを思い出し、あわてておもちゃを注文したところ、宅配ボックスを間違えて投函したらしく、こちらが受け取れないというトラブルがありました。 ウチの宅配ボックスの仕組みは、それぞれが固有の暗証番号を持っていて、宅配業者はボックスに部屋番号を入力して施錠。不在連絡票には投函したボックス番号のみが記載され、こちらは自分の部屋番号が表示されているボックスに暗証を入れて開けるとい […]

1 3