2020年2月

戦争は女の顔をしていない

『戦争は女の顔をしていない』 これはすごい本だ。衝撃だった。第2次大戦のソ連で、飛行士、狙撃兵、看護師、洗濯部隊、機関士などとして前線にいた女性たちの物語。 「わたしは、戦線に行ったときまだ小さかったの。だから戦争中に背が伸びた」 「私は夫を葬るんじゃありません。恋を葬るんです」 「幸せって何かって訊かれる。殺された人ばかりが横たわる中に、生きている人が見つかること」 作中の台詞 原作はウクライナ […]

徳島大学で光について聞く

今日は徳島大学でした。いやー、難しかった……。徳島大学は青色LEDでノーベル賞を獲った中村修二先生の出身校でもあり、光学研究では世界トップクラスのものがある大学です。 県は当然地方創生プロジェクトの中核にすえており、これに応えた大学も光学、機械科学、病理学、生化学、電気電子などを融合した産学連携の研究所をかまえ、次世代光源の開発と応用研究を進めているとのことです。 で、今回は「光機能ナノ材料の先端 […]

四條畷学園大学 〜栄光の学食第1位〜

今日は四條畷学園大学。例によって取材です。 私学は2月になると学生食堂を閉店していることが多い中、ここはメニューを減らして営業していました。ありがたい。 普通、学生食堂というとおばさまが切り回しているのがほとんどですが、こちらは男性がひとり。それが、きちんとコックコートとコック帽を着用している!しかも銀髪でヒゲをたくわえたダンディなおじさん。まさにシェフ。やっぱり形は大切だ。このスタイルで美味しく […]

広島型スポーツマネジメント学

NO IMAGE

「広島型スポーツマネジメント学」。おかげさまで私、地方都市のスポーツ事情について結構詳しくなりました。 本書は、東洋カープ(野球)、サンフレッチェ(サッカー)、ドラゴンフライズ(バスケ)、JTサンダーズ(バレーボール)など、広島に根付いたプロスポーツマネジメントを論じており、「地域に密着しろ」と人は簡単に言いますけど、じゃあ何をすればいいのよ?という疑問に具体的に答えてくれる本です。まず都市規模が […]

映画『1917』は大傑作

はじめに 映画「1917」、公開初日となる2/14に観てきました。非常に簡単に言うと、コリン・ファースとベネディクト・カンバーバッチの間を若者がダッシュする話です。 主要キャストがほぼイギリスの俳優で、アメリカ映画という感じはあまりしません。ただ技術力が凄すぎるのでさすがハリウッドだなと。 1917年ということは、第1次大戦も後半。公式サイトのストーリーを読むと、 「1917年のある朝、若きイギリ […]

バンダイナムコ完全強力「ワニワニパニック」が付録に

とんでもない情報が入ってきた。今月2月29日に発売の児童誌『幼稚園』(小学館)に付録としてあの「ワニワニパニック」が付いてくるというのである。 長く皆さまに親しまれてきたアーケードゲーム、ワニワニパニックが「幼稚園」ふろくで復活!商品の詳しい情報はこちらをご覧ください。https://t.co/8I49VvJOBJ https://t.co/L1OrcC3Sdw pic.twitter.com/T […]

レストランケイ(Restaurant KEI)の話

昨年5月、せっかくのパリ旅行なので一度はいい食事をしようと行ったのが、レストランケイ。この頃はミシュラン2つ星でした。オペラ・ガルニエの近くにあります。  2020年1月にミシュラン3つ星を獲ったということで、既に予約殺到だそうです。ただ私が行った2019年5月でも、2〜3ヶ月前でないと予約が取れませんでした。今はどうなってるんでしょうか? 仏ミシュランで日本人初、小林圭さんが三つ星獲得【1月28 […]