子ども本の森
- 2024.10.07
- 外出・旅行
三宮の「子ども本の森」に行ってきました(要予約)。床はカーペットで木の棚は手触りよく、また「子ども」とはっきり謳っているので、無音が求められるわけではなく、子どもが「本で遊べる」感じがとても良かった。大階段は座って読み聞かせができ、斜めに走るスロープは小さい子どもがちょこちょこ楽しそうに走っていて、また話し声が反響する円筒状の空間など、いろんなアイデアが詰め込まれている感じでした。 噂通り、飾り棚 […]
三宮の「子ども本の森」に行ってきました(要予約)。床はカーペットで木の棚は手触りよく、また「子ども」とはっきり謳っているので、無音が求められるわけではなく、子どもが「本で遊べる」感じがとても良かった。大階段は座って読み聞かせができ、斜めに走るスロープは小さい子どもがちょこちょこ楽しそうに走っていて、また話し声が反響する円筒状の空間など、いろんなアイデアが詰め込まれている感じでした。 噂通り、飾り棚 […]
昨日は西院でお仕事でした。嵐電(京福電鉄)に乗ったところ、自分以外はほぼ外国人観光客。路面電車のルーツは、ヨーロッパやアメリカで市内を走った乗り合い馬車です。で、馬車を効率よく走らせるため、レールを引いたのが馬車鉄道。それが電気モーターに取って代わった。日本では大正時代、道路上なので大規模な用地買収がいらず、比較的簡単な設備で開通できることから軌道路線網が急速にのびました。アメリカでは、電車が伸び […]
昨日も暑かったですね。午前中は、天満橋の星湖舎へ。新たに「お寺さん」のことを書けることになり、楽しみです。また以前に準備段階をチラ見していた私設図書室「闘病記の森」を、改めて見せてもらいました。良い闘病記とは、病状の経過、治療法の選択、家族の接し方、その後の暮らしなど貴重な知見が書かれてあるものです。 そこには、まず「自らを見つめ直して前を向く」という自身のため、そして「同じ病気になった患者と家族 […]
三重県総合博物館にて「高畑勲展」を観てきました。『ドラえもん』アニメ化を最初に企画したのが高畑さんだったとは知らなんだ。 そして多数の仕事のひとつひとつに、膨大に書き溜められたメモ。企画意図、キャラに込めるべき人格、物語に至る背景、作品をこの時代に描く意味、ストーリーの要点、全キャラの感情の起伏を示すテンションチャート、絵コンテの元案(高畑さんはマルチョンしか描けない)などなど。こんなに見せられて […]
長男が小学校の授業でよくある「わがまち神戸」的な勉強をしたらしく、垂水の五色塚古墳を所望されて見てきました。 五色塚は誰の古墳か知らない(というか謎だ)が、登って景色を眺めてみると、対岸に淡路島を展望する明石海峡の最も狭い出っ張りの高台に位置し、摂津と播磨を結ぶ山陽道の中でも陸海の交通を支配する上で特に要衝の地だったと解ります。 当時は海岸線が墳墓のそばまで迫り、古墳の親玉といえる仁徳天皇陵こと大 […]
奈良県・佐保川の桜を観てきました。
仕事の合間に時間があり、三ノ宮近辺を歩いてみました。 阪急三宮の北側。更地になっていて、新しいビルが建つそうです。 元・東急ハンズ。閉店しました。ニュースで知ってましたけど、実見すると胸に迫るものがある。昨年久しぶりに行っていたのですが、どの階に目当ての物があるか分からず、上から順に見ました。閑散とした店内にポツポツ店員さんがいるだけで「こりゃアカンかなあ」という気はしていたのです。数年前まではあ […]
ポートアイランドにある理研の(理化学研究所)計算科学研究センター「RIKEN R-CCS」というところに行ってきました。こちらには現在、世界最速のスーパーコンピュータ「富岳」があります。ただし研究者の皆さんはほとんどリモートワークとのことで、館内はひっそりでした。 (2021年3月15日追記)3月9日に「富岳」供用開始記念イベント「HPCIフォーラム」が終了し、事前の参加登録が900名超、当日参加 […]
「神戸元町ランチ会」で講師役を仰せつかり、といっても15分ほどなんですが、しゃべらせてもらいました。 ただ次の予定が詰まっていてすぐに飛び出してしまい、ろくなご挨拶もできず失礼いたしました。ありがとうございました。 https://www.bni-meriken.com/lunch.html
大阪。肥後橋で打ち合わせ。連続で大阪に来るなど何年ぶりであろうか。 打ち合わせは13時からで、お昼は洋食店「技食人パルク」へ行った。 昨日の昼食大失敗を妻に報告したところ、「ならば今日はパルクへ行くべし」と指令がくだったのである。初見の店である。 12時直前に入ったら、ちょうど私が座って満席となった。今日も運が良い。妻のすすめに従い、牛タンのカツレツを注文した。まわりを見ると海老クリームコロッケ、 […]