教育

5/7ページ

AJC関西スタートアップセミナー開催

2018年4月24日、学習塾でつくる「全国学習塾協同組合(AJC)」関西支部のスタートアップとなる会合を、神戸市中央区の兵庫県私学会館で行いました。 AJCは日本で唯一の経済産業省認可のボランティアで運営されている学習塾の全国組織です。本部は東京・目白にあり、関東圏ではよく知られた組織です。しかし関西圏ではまだ知名度は低いことから関西支部を立ち上げる運びとなりました。少子化や大学全入などにより、教 […]

関西学院大学、三田キャンパス

今日の大学食堂訪問(違う)は、関西学院大学三田キャンパス。取材は数理生物学。臓器細胞のミクロ構造生成メカニズムのパターン解析についてお話を伺った。 たとえば爬虫類や鳥の多くは卵の形で生まれるが、手足や臓器は決まった場所で形作られる。虫や魚も、美しい色や繊細な模様は同じ種であれば、一様にほぼ決まっている。これらの発生現象を三次元空間で、偏微分方程式やフラクタル指数などを用いた数理モデルで理解しようと […]

岡山大学(2)

今日も岡山大学。 界面プロセス工学「マイクロ流路を用いたコロイド材料の開発」についてなど。 学内を散歩してたら、「勅諭御下賜記念碑」なるものがひっそり建ってた。 なんというか、国家と自分を重ね合わせるのが当たり前の時代だった戦前日本人にとって、こういったことが重要な「物語」だったんだな、などと考えたのだった。

龍谷大学でそういう統計学があるのかと知る

今日は龍谷大学瀬田キャンパスで。森林生態学(樹木個体群の動態の解析)、また里山の現代的な利用方法について取材。今日も面白い話がたくさん聞けた。 森とは、何も知らずに見れば単純に「樹木がたくさん集まっている場所」でしかない。しかしそれらの樹木がどのような成長曲線を描いているかは、環境条件によって複雑に変化する。この場合、一本の木を調べても解ることは少ない。なぜなら、まず地下では木の根が隣り合う樹木同 […]

奈良教育大学

今日は奈良教育大で(個人的には懐かしの)人文地理学について取材。 「奈良県橿原市から来た学生が、『奈良の南から来ました』とか言ってて、どこがやねん?!」ってなったという話など。 奈良の南半分って、生駒市や奈良市民の多くにとって薄闇に包まれてるという事実。

『ネクスト私学Ⅱ』出版

『ネクスト私学2』が刷り上がり、献本を届きました。2017年10月11日発売。昨秋の出版に続く第2弾。帯はロバート・エルドリッヂさん。北海道から鹿児島まで20の私立学校様にインタビューして構成しました。 ・とわの森三愛(北海道)・宮城学院(宮城) ・千代田女学園(東京)・かえつ有明(東京)・聖学院(東京)・明法(東京)・八雲学園(東京)・広尾学園(東京)・和洋国府台女子(千葉)・湘南学園(神奈川) […]

1 5 7