1日2万字のノルマ

NO IMAGE

「今月中に」と言われた原稿があって、帰国してから本気出すとか思ってたら、1日2万字ずつ休みなく書かないと絶対間に合わないスケジュールになってたことに気づいた。 他の仕事も何かとあるので、ノルマはどんどん押されている。最初は「まあいけるやろ」と思って関係ない文章なんかもヘラヘラ書いていたのだが(この文章そのものがそれだが)、だんだん「ぶち殺すぞ……ゴミめらが……!」みたいなことを空中に向かってつぶや […]

平成最後の啓明学院

10連休初日との説も聞き及んでおりますが、今日は「聞く方」でなく「話す方」で啓明学院へ。 その後、尾崎先生とカレーライス食べつつ、2時間くらい雑談にお付き合いいただきました。   話してたのは「源頼朝は律令制の下でどうやって支配権を確立したか」とか、それと比較した「徳川の幕藩体制確立のロードマップ」とか。 他に征夷大将軍の正式な職名表記とか、ウェルキンゲトリクスと備中高松城の清水氏を並べて話すとか […]

第6回AJC定期勉強会

2019年4月25日、第6回AJC定期勉強会を兵庫県私学会館で行いました。学習塾・私学・教育関連企業さまより、会場の定員MAXとなる60名のご参加をいただきました。   勉強会では株式会社Sapiens Sapiens 山内勇樹先生による「英語4技能習得と大学入試対応について」からスタート。   山内先生は偏差値39からアメリカの名門UCLAに入学して脳神経科学の研究をされてきたという驚きのエピソ […]

福山市立大学と福山城(数学など)

今日は広島、福山市立大学。まずは「数学教育における数理認識」についてヒアリング。 ウチの子が今、公文で分数計算まで進んでるんですけど、そっちはバリバリ解けるのに、不意に平易な足し算が分からなくなったりして、頭の中でどういう理解になってるのかとても不思議だったんですが、ちょっと謎が解けた気がします。 来てよかった。 学食は普通。悪くない。面白いのは、帰りの福山駅だった。 福山城が駅の真横。こんなに迫 […]

金沢工業大学(3回目)

今日は3度目の金沢工業大学。メインキャンパスではなく、やつかほリサーチ。 昨日がとてもポカポカ陽気だったので、朝は小雨でも昼には暖かくなるんだろと舐めてかかってしまい、コートなしで来てしまった。北陸に。 関西の感覚でいうと、もう雨じゃなくて氷雨。さらに六甲おろしなんてそよ風と言える強風。傘が役に立たない。めちゃくちゃに寒い。   今回、実はメインキャンパス近くの「カレーのチャンピオン」本店で食べる […]

鯉料理「大黒屋」

三重県桑名市にある鯉料理のお店「大黒屋」に連れていってもらいました。多度大社の近くです。江戸時代後期に建てられた築200年以上の建物とのことです。食事をする前後、意味もなく内外をうろうろしてしまいました。 鯉こくがすごく濃厚で甘かった。中の鯉はトロトロでした。 鯉を何日か泳がせ、泥を吐かせるための清浄な生け簀。 料理も美味しかったけど、何よりこの雰囲気が良かった。

公立鳥取環境大学

今日は公立鳥取環境大学。 学食にいるのが新入生だらけで、カウンターは3つあるのにみんな一列に並んでいる。 そういうルールなのかなと思ってしばらく並んでみたら、みんな「丼、カレー」だった。みんな若いんだね……。 途中で列から外れて定食を注文したが、そんなおっさんは自分ひとりであった。もう若くないのだから、そんなにタルタルソースをかけないでほしい……。 漬け物ついてたのが嬉しい。こんなところもおっさん […]

金沢工業大学(2回目)

何はともあれふりかけである。ふりかけを付ける学食は正義である。 あ、昨日に引き続き北陸で、今日で2度目の金沢工業大学。 味のレベルも高い。 ただ昨日も福井名物ソースカツ丼を食べて感じたことだが、北陸は味が濃いのかもしれない。写真のサバがすごくからくてむせるほどだった。   しかし味が濃いと米が進むわけで、米を食うと、ああ、そこにふりかけがある、ありがとう金沢工業大学、という感動がむくむくと湧き上が […]

福井大学

今日は福井大学。お昼には福井に来ていたのだが全く別件で某大手企業さんに赴いて打ち合わせをしていたため、今回は学食に行けず。 クッ、学食で食べられないんじゃこの仕事請けてる意味がないじゃないか!(割と本音)

1 13 62