IKEAの本棚を買う
先週、IKEAで買った本棚が到着。1つ30キロ。日頃の運動不足を直撃し、ヒーヒー言いながら組み立てました。
背面に穴を開けて、ちゃんとコンセントも確保
本棚を増やしたのは「本のサイズに合わせた棚」を作りたかったから。
本を読む極意は「すぐに読める」環境を作ること。
しかし本棚に下手なスペースがあると、別の本を重ねちゃうんですよね。
前後2段にしたり。すると奥にどんな本があったか分からなくなり、取り出しにくくなって、結局「その辺にある」というだけになってしまいます。
私は同じ本を何度もしつこく読むタイプですが、近年は読書量が減っていました。
というのも、どこにどの本があったか分からなくなっていたからで。
これでわかりやすくなっていいのではないかと思います。
地震で倒れてくると怖いので、転倒防止金具で壁に固定しました。
この程度だとバキバキッと来そうですが、時間稼ぎにはなるでしょう。
-
前の記事
映画『スティーブ・ジョブズ』感想 2016.03.09
-
次の記事
上野国立博物館「黒田清輝特別展」 2016.03.31