乳幼児連れのパリ旅行15(5日め・進化大陳列館)
進化大陳列館 夕方は、カルチェ・ラタンにある進化史大陳列館(Grande Galerie De L’Evolution)へ。 ここは1635年にルイ13世が創始した王立薬草園を起源とする「国立自然史博物館」のひとつ。他に植物園、動物園、比較解剖学・古生物学陳列館、鉱物学・地質学陳列館がある。 アパルトマンのあったオルセー美術館近くからは、タクシーで20分くらい、地下鉄ならC号線で15分 […]
進化大陳列館 夕方は、カルチェ・ラタンにある進化史大陳列館(Grande Galerie De L’Evolution)へ。 ここは1635年にルイ13世が創始した王立薬草園を起源とする「国立自然史博物館」のひとつ。他に植物園、動物園、比較解剖学・古生物学陳列館、鉱物学・地質学陳列館がある。 アパルトマンのあったオルセー美術館近くからは、タクシーで20分くらい、地下鉄ならC号線で15分 […]
ポワラーヌ 3日めの朝。小雨の降る中、朝7時からパンの買い出し。サンジェルマン・デ・プレ地区にある老舗ブランジェリー「ポワラーヌ」本店である。ここは「パリで最も美味い」と言われるパン屋だそうだ。 パン・ド・カンパーニュ4分の1とクロワッサンなどを買った。4分の1というのは初めからそのサイズで売っているわけではなく、身振り手振りでやりとりして切ってもらった。 またポワラーヌを訪れたのは「クリステ […]
ストレー 午前中に凱旋門とシャンゼリゼ通りを見た私たちは、昼食をすませた後、モントルゲイユ通りにあるパリ最古のパティスリー「ストレー」へ。創業1730年。日本で言うと暴れん坊将軍が現役だった頃である。 地図ではここにある。 パティスリーとはいえお菓子だけでなく、お惣菜も売られている。 この店の売りである「ババ・オー・ラム」を買うことにした。ラムシロップで限界までひたひたに漬け込んだ焼き菓子だ […]
その前に朝6時半、中目黒・青葉台、旧イエローハット本社前の桜並木。 上野で打ち合わせの待ち時間に、国立博物館「アラビアの道」へ。写真はいずれも墓碑(撮影OK)。順番に紀元前3世紀、9世紀、16世紀。 左はハサー文字というもので、現在のアラビア文字と比べると、洗練度はないがすごく読みやすそうな感じではある。ちなみに表意文字ではなく、アルファベット(表音文字)。 アラビア文字が正統となり、装飾され、そ […]
梅小路の京都鉄道博物館に行ってきた。行楽日和の休日だから大混雑を覚悟していたが、ほどほどといったところでいつも通り運が良い。 とりあえず館内は本物の列車がいっぱい。たまに運転席に座れる列車あり。切符の券売機があって、切符を購入(無料)すると改札が通れる。改札はスケルトンで中の機構が見える。さらにSLのスタンプを押してもらえる。 1F奥にはSL機関車の転車場。機関車がずらり並んでる。菊のご紋の入った […]
家族で観てきた。しかし4才男子を連れて博物館というのは、なかなかの試練であった。 とにかく息子は展示物を見せても瞬時に飽き、走ったり大声をだそうとしたりする。館内でちょっと声を出しただけでエコーが凄い。途中でタコを描いた壺があったかと思うと、「タコ?タコ?足7本!え?8本?」みたいに騒ぐ。一応、子ども的には声のボリュームを普段よりかなり下げてはくれているが……。なだめすかし、抱っこをし、息子に通じ […]
2時間の隙を見つけ、ダッシュで六本木ヒルズに行き「ジブリの大博覧会」に行ってきた。 改めて分かったことは、自分はジブリに関して好きなものは2つあるということ。それは「宮崎駿という人」と「ラピュタ」。ちなみにナウシカはコミックスが至高。 そして何より好きなのは宮崎駿本人。 僕はこの人の、理屈屋で怒りっぽくて自虐的で、でもすごく人なつっこくて、それでいて何もかもを諦めてるようにも見える、そんなおしゃべ […]
先日「黒田清輝展」に行ったときに予告されていた「黄金のアフガニスタン」が気になりすぎ、今回ダッシュで上野の国立博物館に走って大急ぎで見てきました。結論から言うと、これはもうたまらん。最初から最後まで目をウルウルさせ、鼻をすすりながらの観賞。俺だけか。そんなことはないでしょう。 というのも、アフガニスタンの文化遺産というと、2001年にタリバンによるバーミヤン石仏の爆破がありました。歴史や文化という […]
上野の国立博物館に行ってきました。 目当ては「黒田清輝特別展」。 美術館ではなく博物館で開催というのがポイント。 黒田清輝といえば「日本近代絵画の巨匠」「日本の西洋絵画の父」とか言われるわけですけど、現代の目で見ると技巧や構図でさほどの凄いものがあるわけではない。 割と平凡と言ってもいいと思います。 しかし黒田の絵は、まだ「西洋絵画」が全く理解されていない明治日本にその技術を持ち帰り、日本の美術行 […]
先週のことですが、津に行って三重テレビのスタジオを見物しました。後ろの副調整室でしばし雑談。 その後名古屋へ移動し、鴨肉をごちそうになる。美味しかったです。 翌日はトヨタの産業技術記念館を見学。小さな糸車が人海戦術の殖産興業時代を経て、巨大でオートマティックなマシンになっていく様がかなり楽しいです。 そしたらあまりに丁寧すぎて、後半の自動車の方は全く時間がなくなってしまい、 猛ダッシュで駆け抜ける […]