サラエボ事件から日本の終戦クーデターまで
断捨離。この10年、完全なる個人趣味としてまとめてきた「サラエボ事件から日本の終戦クーデターまでの流れ」を全てPDF化。これで棚の一角が片付きました。 これはSNSにも書いたのだが、友人の高専准教授Aくんと長いやりとりになったので、こちらに記録。ただの雑談(+私信部分を削除)ですので、流れがあちこちに飛んでいます。 A「pdf化された資料、ちょうど私が高専の歴史の講義でバリバリやってるところです。 […]
断捨離。この10年、完全なる個人趣味としてまとめてきた「サラエボ事件から日本の終戦クーデターまでの流れ」を全てPDF化。これで棚の一角が片付きました。 これはSNSにも書いたのだが、友人の高専准教授Aくんと長いやりとりになったので、こちらに記録。ただの雑談(+私信部分を削除)ですので、流れがあちこちに飛んでいます。 A「pdf化された資料、ちょうど私が高専の歴史の講義でバリバリやってるところです。 […]
集合住宅なのにリビングで子供が暴れまわるため、少しでも振動を緩和しようと模様替えしました。 タイルカーペットをドンと通販で購入。縦横の模様があるので、格子状に並べました。 端はきちんと測って合わせました。
韓国のデザート「スジョンガ(水正菓)」。干し柿を甘く戻したもの。例によって妻が作りました。本来は生姜やシナモンを入れるけど、子供が苦手なので入れてないそうです。
私「おっ、美味しそう!何これ」妻「ドイツ料理で、グーラッシュってやつ」私「へええ!いただきまーす」 妻「ただちょっと問題が」私「えっ、なに(身構える)」妻「レシピを見て作ったんだけど、材料がちょっと足りなくて」私「ふうん」 妻「まずトマトペーストがなかったから、トマト缶で代用したのよ」私「なんだ、そんなことか」妻「あとドイツビールで煮込むらしいんだけど、なかったからワインに」私「いいんじゃない?」 […]
久しぶりの大学取材。大阪産業大学のロケット工学研究室です。「はやぶさ」シリーズに載っていたイオンエンジンなどについて伺ってきました。かつては知的ロマンしかなかった宇宙航行ロケットですが、いよいよ莫大な利益が現実的になってきて、世界中が血眼になってます。今はまさに「宇宙大航海時代」の夜明けと言えましょう。そんな中で、日本はアメリカや中国よりヒトケタ少ない予算で最先端を戦っています。
昨日届いた。カシオスタンダード。以前にも書いたが、私が腕時計に求める条件は以下である。 見やすいフォントのアラビア数字。 時間表示のみ。 軽い。 ベルトとベゼルは黒。飾りなし。 私の場合、ローマ数字やバーインデックスの時計だと、時間を見るたびに間違う気がして頂点から「1、2、3……」と数えないと安心できない癖がある。だから困る。 また天文時計やパイロットウォッチのような複雑なタイプも格好いいとは思 […]
今年ももらえました。「やさいのようせい」カレンダー。昔ほんのちょっとお仕事ご一緒させてもらっただけなのに、ありがたいです。
ポートアイランドにある理研の(理化学研究所)計算科学研究センター「RIKEN R-CCS」というところに行ってきました。こちらには現在、世界最速のスーパーコンピュータ「富岳」があります。ただし研究者の皆さんはほとんどリモートワークとのことで、館内はひっそりでした。 (2021年3月15日追記)3月9日に「富岳」供用開始記念イベント「HPCIフォーラム」が終了し、事前の参加登録が900名超、当日参加 […]
芦屋市民センターで「芦屋市制施行80周年記念いけばな展」が開催され、小笠原流煎茶道の茶席に家族で参加しました。https://www.ogasawararyuu.or.jp そろって良いお茶をいただきました。ありがとうございます。パンフレットの作成でお手伝いさせてもらいました。
インタビューから完全PDFでの入稿まで、全て自分ひとりで担当した某会の小冊子。簡易だったのでInDesignを使わず、Microsoft Word(Word for Mac 2019)でのPDF作成で入稿。印刷所から校正刷りが送られてきたので見てみたら……。 写真では分かりくいと思いますが、本来右のページは「見出し+本文」です。つまり本文がまるまる抜けていました。 しかし当方のMacで開いても、通 […]