年賀状管理
自作のテンプレート(Complete System)で、今年も年賀状管理はかなり効率化できてきました。 まだまだ改善できるなーとか思いながら。むしろここ改善しちゃうぞ、うふふみたいな。 会社に届いた年賀状の一部。 こういう数を全て今年送った人、今年送ってきてくれた人、今年喪中だったけど来年は送る人、とか一人でやるのはめんどくさいわけです。 Complete Systemでは、住所録ひらいて「連携」 […]
自作のテンプレート(Complete System)で、今年も年賀状管理はかなり効率化できてきました。 まだまだ改善できるなーとか思いながら。むしろここ改善しちゃうぞ、うふふみたいな。 会社に届いた年賀状の一部。 こういう数を全て今年送った人、今年送ってきてくれた人、今年喪中だったけど来年は送る人、とか一人でやるのはめんどくさいわけです。 Complete Systemでは、住所録ひらいて「連携」 […]
久しぶりにテレビを観た。NHKのBSハイビジョンで「ローマ皇帝の歩いた道」っつうのをやってたんだが、気づくのが遅くて後編の後半しか観ることができなかった。 案内人が青柳正規氏。本は数冊持ってるがどんな人かは知らなかったので、それが判ったという意味でも観て良かった。そこでは五賢帝の1人でもあるトラヤヌスが拡張した新領土ダキア(ルーマニア)を、次代のハドリアヌスが放棄せざるを得なくなった事情について解 […]
伊勢神宮に初詣に行ってきました。 判っていたことだが、かなりの数の参拝客。 神宮司庁によると、昨年12月31日までの1年間の参拝客は、内宮・外宮あわせて過去最高の約880万人。 寒波に包まれた元旦は、内宮が約16万人、外宮が約6万人で例年より少なく「1日は午後から参拝客が増え始めたことから、天気の関係で様子を見た人が多いのでは」とみている。 (MSN産経ニュースより) 作業着的な服装の思想団体の、 […]
第一次世界大戦の推移(作りかけ) 1914年8月4日~8月27日 ■中立への侵犯(ドイツ VS. ベルギー) 4日午前8時、ドイツ軍はゲメリッヒから国境を突破、欧州大戦の開始。 27日、ドイツ軍は全戦線でフランスへ到達した。 1914年8月後半 ■フロンティアの戦い(ドイツ VS. フランス) ドイツ軍はフランス北部に到達。待ち受けていたフランス軍&イギリス海外派遣軍との間で戦いが始まる。 フラン […]
1日元旦に観に行ってきました、『武士の家計簿』。 江戸時代末期、加賀藩の「御算用者」(ごさんようもの、現在の日本における地方公共団体の会計管理者にあたる)を担っていた猪山家。その8代目・猪山直之のもと、膨大に膨れ上がった猪山家の借金返済に一家を挙げて奔走する姿と彼らの家族模様、そして藩内の政争や幕末維新の動乱に否応なく巻き込まれながらもそれを乗り越えてゆく直之と息子・成之や家族の姿を描いた作品であ […]
やはり初めが肝心ということで、あけましておめでとうございます。 昨日は高嶋さんより焼き鯛を送っていただきました。 私は元々京都の人間でございますので、慣習にしたがって「睨み鯛」をしました。 本当はお膳に置かないといけないんだけれども、そんなものはないのでテーブルに置いてじっと見てみる。 新年の干支であるウサギたちにも睨ませておく。 これまで毎年、年末年始は実家に帰っていたのですが、今年は自宅です。 […]
先週のクリスマスイブは、家で食事しました。 鶏の丸焼き。まわりにあるのは芽キャベツ。 胴体を切ると、中にいろんな野菜などを詰め込んであります。鶏の肉汁がしみこんで、美味いです。 毎年クリスマスケーキを食べきれずに残してしまうので、本格的なケーキはやめにしました。 クリスマスプレゼント。普通の包装じゃ面白くないので、巨大くつしたを用意してみました。
先週のことですが、津に行って三重テレビのスタジオを見物しました。後ろの副調整室でしばし雑談。 その後名古屋へ移動し、鴨肉をごちそうになる。美味しかったです。 翌日はトヨタの産業技術記念館を見学。小さな糸車が人海戦術の殖産興業時代を経て、巨大でオートマティックなマシンになっていく様がかなり楽しいです。 そしたらあまりに丁寧すぎて、後半の自動車の方は全く時間がなくなってしまい、 猛ダッシュで駆け抜ける […]
送られてきたメールに添付があるとして、「いくつかデータつけといたから、見といて」とか言われる。 それで添付ファイルを見ると、「winmail.dat」というのが1つあるだけ。 せめて何で作成したデータか教えて、と思うがこういうタイプの送信者は、「作成元のプログラム?何それ?」ということが多い。 解決法: Gmailの人の場合は、ブラウザからログインして添付ファイルを見れば、ちゃんと処理してくれてる […]
たぶんこんなものは私にしか需要がないが、FileMakerGoでカレンダーなどを作ってみてます。 というのも私は古い人間でありまして、住所録(連絡先)やカレンダー(日記)といったプライベートなものを、クラウドとかいって、よく分からないサーバーに預けるというのに抵抗感がある。 自分のセキュリティ意識がさほど高いとも思ってないし、すると「いつでもどこでもどの端末からでも情報が見える!」なんて言われると […]