3年越しの銀行史完成
2018年9月にキックオフした某銀行120年史が3年弱がかりで、ついに、ついに完成しました。長かった……。本当に長かった! おそろしい量の資料(数十年分の通達、ディスクロージャー、内部監査資料もろもろ)をより分け、選んで重要度を決め、整理して構造化し、文章にしていくわけですが、今なら「何を人に頼めばいいか」がある程度は分かるんですけど、当時は勝手が分からず、全て1人で抱え込んでしまいました。 いや […]
2018年9月にキックオフした某銀行120年史が3年弱がかりで、ついに、ついに完成しました。長かった……。本当に長かった! おそろしい量の資料(数十年分の通達、ディスクロージャー、内部監査資料もろもろ)をより分け、選んで重要度を決め、整理して構造化し、文章にしていくわけですが、今なら「何を人に頼めばいいか」がある程度は分かるんですけど、当時は勝手が分からず、全て1人で抱え込んでしまいました。 いや […]
「神戸元町ランチ会」で講師役を仰せつかり、といっても15分ほどなんですが、しゃべらせてもらいました。 ただ次の予定が詰まっていてすぐに飛び出してしまい、ろくなご挨拶もできず失礼いたしました。ありがとうございました。 https://www.bni-meriken.com/lunch.html
長男の夏休みの宿題「読書感想文」。まず課題図書を4冊読み、感想を書く1冊を選ぶことに。 課題図書とは、読書感想文コンクールで指定されているものだ。そういう本なら面白かろうと思って自分も読んでみたが、どうもいまいちな感じがする。一冊だけ面白いものがあったが、長男に聞いてみたら同じ印象(同じ1冊が面白く、他3冊はつまらなかったとのこと)でホッとした。 で、感想文を書かねばならないのだが、どう書けばいい […]
ASC叢書第2巻「スポーツアドミニストレーション論」。6月30日発売。青山学院大学経営学部で行われた寄付講座2年分をまとめたものです。 スポーツをビジネスサイドから支える各分野の専門家が深掘りし、現場ならではの理想と現実をおりまぜた骨太な話ばかりです。 正直な感想を言うと、やはりプロスポーツの王はアメリカであり、裾野に至るまでしっかりと生態系を作りあげてるんだなと。(これには「アメリカはスポーツ好 […]
「広島型スポーツマネジメント学」。おかげさまで私、地方都市のスポーツ事情について結構詳しくなりました。 本書は、東洋カープ(野球)、サンフレッチェ(サッカー)、ドラゴンフライズ(バスケ)、JTサンダーズ(バレーボール)など、広島に根付いたプロスポーツマネジメントを論じており、「地域に密着しろ」と人は簡単に言いますけど、じゃあ何をすればいいのよ?という疑問に具体的に答えてくれる本です。まず都市規模が […]
最近、子どもたちの読解力が下がってるという話題がありました。PISAという学習度テストで、日本の子どもの「読解力」が8位から15位に急落したという話です。 「PISA読解力低下」は子どもたちからのSOS 日本の教育のために大人が気づくべきこと https://toyokeizai.net/articles/-/321532 ここで言う読解力というのはリーディング・リテラシーのことで、日本の子どもは […]
先々週だったか、8年ぶりにパソコンを新調。 いろいろ迷ったけど、結局同じMacBook Air。上が新型、下が旧型。ディスプレイサイズは同じでコンパクトになりました。 なぜAirにしたか これまでずっとMBAを使ってきて、次はMacBookProにするか、それともWindowsでもいいし、Surfaceなんかもいいかもしれないと迷いましたが、結局同じシリーズで。 基本は「いかにストレスなく文章が書 […]
今日は啓明学院で打ち合わせ。尾﨑八郎先生から依頼された本が、そろそろ完成間近。今回は、原稿を書くだけでなく組版も全て自分で行った。 というのもこの1年で、割付作業を実践で学ばせてもらえる機会があり、版面を全て自分でコントロールしてみたくなったので。おかげで文字・文・文節・段落・ページ・見開き・章と、全てにわたって「これがいちばん気持ち良い」という状態に調整してある。 たとえば今回、「ぶら下がり」「 […]
以前やった原稿より。 某研究所で、10~20代、30~40代、50~60代の男性にそれぞれ、 「ここ2週間で一番心地よかった時の写真を撮ってきてくれ」 という調査をしたところ、見事に傾向が別れたという。 50~60代は、高級バーに行っていろんな種類のウイスキーについてマスターに聞いたとか、普段行けないお店の料理を食べたとかいう写真。 30~40代になると、友達家族と公園でバーベキューした、友達を招 […]
「文章を書くのが苦手」「何書けばいいのか分からない」そんな人のために、簡単に始められるポイントを並べておきます。 3つ用意する 物事を書く時、どう掘り下げるべきか。あなたがAという話題を書くとします。このとき「A」に対し、読者があなたに尋ねそうな3つの質問を考えてみましょう。例えば「私はお金が欲しい」と言いたいなら、 私はなぜお金が欲しいのか。 お金を手にして、何がしたいのか。 どういう方法でお金 […]