幸せはシャンソニア劇場から

幸せはシャンソニア劇場から

僕はこういう「小屋」を描くお話が大好きです。
緞帳が上がり、暗い舞台裏から照明の輝く表舞台へ。
ハレーションの隙間に見える観客の顔。

今日やってきた観客たちが喜ぶかどうかが評価の全て。
この恐怖を耐えきるには、常人ではいられない。
けれどもちろん、劇場を出れば普通に生きる生活人でもある。

パリの下町。人民戦線が出てくるから、1900年代前半かな?
そこの劇場が不況とストで閉じてしまう。
必要なのは定職だけど、スタッフたちはなんとか劇場を復活させたい。

じめじめと湿った石畳の小径を少年が駆けてゆきます。
みんな貧乏だけど、精一杯生きてる。
さあ、泣かす仕掛けは揃いました。

小屋を復活させるのは、ひとりの天才歌姫です。
舞台は冷酷なもの。努力ではどうにもならないものがあります。
天才だけが舞台を支配できるのですから。
そしてようやく、という時に悲劇が待っています。人は堕ちてゆく。

昔ドラマで見た、萩本欽一の「ゴールデンボーイズ」を思い出しました。

[amazon_link asins=’B0035E8G18′ template=’AmazonJP’ store=’mrtksfriereco-22′ marketplace=’JP’ link_id=’603594a8-bb4d-11e8-a276-9d7eb80d12bd’]